本文へ移動

「まいにち元気 31日の梅レシピ!」完成!!

31日の梅レシピ-表紙-

2019年1月、みなべ町では新しい梅レシピ本「まいにち元気 31日の梅レシピ」を発行しました。

この本は、若い女性や子育て中の夫婦などに、日本の伝統食である“梅”をもっと身近に感じ、1か月の31日間、毎日の食卓で食べてもらいたいという想いをを込め、“31日の梅レシピ”と名付けました。

本の制作には、みなべ町の梅農家のグループと南部高校と7つのグループで、レシピを考案し、本を制作しました。また、TVやCM、映画などでご活躍をされているフードスタイリストの飯島奈美さんにもアドバイザーとしてご協力いただき、またレシピも作っていただきました。

ぜひ、みなさまのご家庭で、このレシピをひとつずつ作っていただき、ご家庭の健康に役立つことができましたら幸いです。

レシピ本をご希望の方は、みなべ町うめ課までお問合せください。

レシピダウンロード

下記からお好みのレシピをダウンロードしていただけます。

31日の梅レシピ!全ページ
全ページ.pdf(8MB)PDFファイル
(全54頁)

表紙
表紙(2MB)PDFファイル

(1頁)

はじめに
はじめに(6MB)PDFファイル
(2-3頁)

目次
目次(4MB)PDFファイル
(4-5頁)

裏表紙
裏表紙(4MB)PDFファイル
(54頁)

みなべ町梅料理研究会

春に先がけて甘酸っぱい香りと共に当たり一面に小雪が舞うように咲き始める梅の花。
やがて白いベールは、山や丘、そして野に広がってゆ く。そんなのどかな梅の里、みなべ町の梅を使って健康で明るい食膳を……。

そんな願いを込めて家庭で手軽にできる、美味しい梅料理の数々を工夫し普及に努 めてきました。

すっぱさの中に日本独特のふる里の味を秘めた梅は、昔から様々な薬理的な効果があると珍重され、現代もなお、ヘルシー食品として注目をあびています。
また、梅干の主成分クエン酸は、体内での栄養の消化、吸収を助け、新陳代謝を活発にするといわれています。

一粒の梅が、あなたの手料理によってご家族の健康保持に役立つなら、望外の喜びです。
まだまだいろんな梅料理がありますが、これらの梅料理をあなたのレパートリーに加えていただければ幸いです。

梅料理レシピ

UME-1グルメ甲子園入賞レシピ紹介

毎年2月にみなべ町で開催する、高校生が考案したオリジナル梅料理コンテスト「UME-1フェスタin梅の里みなべ グルメ甲子園」で、これまでに入賞した料理レシピを動画を交えて紹介しています。
大好評のうめえ(梅)料理を、ぜひご家庭で楽しんでください。

入賞レシピは、UME-1グルメ甲子園 入賞レシピこのリンクは別ウィンドウで開きますよりご覧ください! 

このリンクは別ウィンドウで開きます
UME-1レシピ紹介チラシ.pdf(1MB)PDFファイル

本場 和歌山 紀州南高梅を使った「超かんたん!! うめレシピ」

梅干
梅干し作り(594KB)PDFファイル

梅ごはん
梅ごはん(568KB)PDFファイル

梅ジャム
うめジャム(530KB)PDFファイル

梅ジュース
梅シロップ(527KB)PDFファイル

お問い合わせ先

うめ課
電話:0739-33-9310
FAX:0739-72-3893

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。

上へ