新型コロナウイルス感染症に関連する情報について
新型コロナウイルス感染症に関連する情報をまとめています。
お問い合せについては、各担当課までお願いいたします。
5類移行に伴う対応について
新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類へと移行することとなりました。
今後、感染予防対策は、個々の判断となりますので、関西全体で取り組んでおります「関西 新たな健康生活宣言」を参考に、引き続き状況に応じて対策していただけますようお願いします。
新型コロナウイルス感染症に関連した人権について
新型コロナウイルス感染症を理由とした人権侵害を行わないために(総務課)
感染への不安から、不確かな情報や根拠のないうわさ等に惑わされ、差別につながる行為をとることのないよう、公的機関が提供する正確な情報を確認いただき、人権に配慮した冷静な行動をしましょう。
各種支援策について
給付金や商品券の配布などを行っています。
国・和歌山県における各種支援
和歌山県の情報
新型コロナウイルス感染症専用相談窓口
まずはかかりつけ医にご相談いただくか、下記の厚生労働省のコールセンターにご相談ください。
-
<厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター>
電話番号:国内からおかけいただく場合…0120-700-624(フリーダイヤル)
海外からおかけいただく場合…(+81)22-745-4077(通話料がかかります)
※番号をお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。●対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・タイ語・ベトナム語
●受付時間:下記参照(土日・祝日も実施)
日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語:9時00分~21時00分(日本時間)
タイ語 : 9時00分~18時00分(日本時間)
ベトナム語 : 10時00分~19時00分(日本時間)
関連リンク
- 新型コロナウイルス感染対策(首相官邸)
- 新型コロナウイルス感染症関連(経済産業省)
- 新型コロナウイルス感染症への対応について(高齢者の皆さまへ)(厚生労働省)
- 新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省)
- 「新型コロナウイルス感染症について」多言語テンプレート((一財)自治体国際化協会)
お問い合わせ先
- 総務課
- 電話:0739-72-2051
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。