本文へ移動

第21回 読書講演会+ワークショップ 

日時

11月30日(日)

●13時30分~(約45分) 読書講演会「物語ができるまでのおはなし」
●14時30分~(約1時間)よみきかせ&ワークショップ「ほんとうのきもち えほん」をみんなで作ろう!

講師

井上林子先生

1977年兵庫県生まれ。梅花女子大学児童文学科卒業後、会社勤務を経て日本児童教育専門学校の夜間コースで学ぶ。絵本作品に『あたし  いいこなの』(岩崎書店)、児童文学作品に、第40回児童文芸新人賞受賞策の『宇宙のはてから宝物』(文研出版)、『11歳のバースデー』シリーズ(くもん出版)、『マルゲリータのまるちゃん』(講談社)などがある。
2021年より、当館の夏休み恒例イベント「手づくりの小さな絵本」の応募作品に、作家ならではの目線でコメントを付けてくださっている。

開催概要

読書講演会「物語ができるまでのおはなし」

物語ができるまでのお話や、物語の作り方など、ここでしか聞けないお話をしていただきます。

時間:13時30分~(約45分)
場所:南部公民館 2階大会議室
定員:100名(小学生~大人)
*入場無料ですが、整理券が必要です。ゆめよみ館でお渡しします。

 

よみきかせ+ワークショップ「ほんとうのきもち えほん」をみんなで作ろう! 

1枚の画用紙に、普段なかなか言えない本音や気持ちを描きます。全員が描けたら、みなさんの作品を集めて1冊の絵本を作ります。

時間:14時30分~(約1時間)
場所:南部公民館 2階和室
定員:30組(未就学児~大人)
持ち物:あれば色鉛筆・クレヨン・カラーペン・シールなど

 

申込受付

それぞれ11月1日(土)から
みなべ町立図書館 ゆめよみ館(電話0739-72-1410)まで

 

 

inouerinkokouenkai2025

お問い合わせ先

図書館
電話:0739-72-1410
上へ