フリーディスカッションの開催
2025年9月1日
「みなべ町のSDGsってなんだろう」のご案内
「SDGsってなに?」、「身のまわりのSDGsってどんなこと?」など、SDGsについて自由に話しあい、理解をふかめ、みなべ町の未来を一緒に考えましょう!
日程等
- 日 時 令和7年9月9日(火) 19:00~21:00
- 場 所 みなべ町役場3階大会議室
- 対 象 どなたでも自由にご参加ください
開催の目的など
みなべ町は、令和6年5月に内閣府から「SDGs未来都市」と「自治体SDGsモデル事業」に選定されました。
その事業の一つに、「みなべ梅ラーニングコモンズ」地域共創プログラムがあり、8つのグループで構成されています。
その「みなべSDGs未来デザイン」グループでは、町民の皆さまがSDGsを理解し、より身近に感じてもらえるパンフレットの作成を計画しています。
このフリーディスカッションで出たさまざまな意見をパンフレットに反映しようと考えています。
2025年9月1日