献血にご協力をお願いします

2017年4月1日

献血にご協力をお願いします

血液は人間の生命を維持するために欠くことのできない成分です。体内から一定量が失われると命を落とすことになりますし、血液の持つ機能が正常に働かなくなると病気になったりします。普段は気づかないかもしれませんが、血液の働きはとても大きく、現代の医療を支えるためには輸血用血液および血漿分画製剤が欠かせません。
血液は科学が進歩した現在でも人工的に造ることができません。また血液は生きた細胞で、長い期間にわたって保存することはできません。輸血に必要な血液をいつでも十分に確保しておくためには、絶えずだれかが献血していかなければならないのです。
現在、すべての輸血用血液は、国内の献血で確保されていますが、血漿を原料として製造される血漿分画製剤は、一部製剤を除き半分以上を輸入に頼っています。医療に必要な血液の確保は、みなさんひとり一人の献血に対するご理解とご協力に支えられているのです。

田辺赤十字血液センターからお願い

献血の際、献血カードを持ってきてください。初めての方は恐れ入りますが、本人であることを証明できるもの(運転免許証・パスポートなど)をご持参ください。

関係リンク

和歌山県赤十字血液センター

お問い合わせ

健康長寿課
保健福祉センター
電話:0739-74-3337
ファクシミリ:0739-74-8013