指定学校変更願認可事項
2013年9月13日
指定学校変更願認可事項
校区外・区域外就学が承認されるのは、下表のような場合のみに限られます。
区分 | 種類 | 認可事項 | 添付書類 | 認可期限 |
---|---|---|---|---|
1 | 最終学年 | 小学6年生・中学3年生で、学年途中で転居し、通学に支障がない場合 | 卒業まで | |
2 | 学期途中 | 学期途中に転居し、通学に支障のない場合 | 学期末まで | |
3 | 転居予定 | 住宅の新築・改築、または転居予定のため、事前に転居先の学校に通学する場合 | 建築確認書 売買契約書 賃貸借契約書 |
学期末まで |
4 | 身体的理由 | 指定学校に特別支援学級がなく、最寄りの学校の特別支援学級に通学する場合 | 卒業まで | |
5 | 教育的配慮 | いじめによる不登校・精神的な理由による場合 | 学校長の副申書 | |
6 | 部活動に関わる理由 | 指定学校に希望する部活動がない場合 | 学校長の副申書 | 卒業まで |
7 | その他 (特殊事情) |
家庭の事情など、やむを得ない事情がある場合 |
※ただし、申出事由、学校運営上または施設の状況から、変更ができない場合がありますので、あらかじめご承知おきください。また、教育委員会の調査の結果、不正就学が判明した場合は、その時点で正規の学校に転校していただきます。
お問い合わせ
教育学習課
電話:0739-74-2191
ファクシミリ:0739-74-3621