本文へ移動

下水道は、みんなのものです。大切に使いましょう。

トイレではトイレットペーパー以外の紙は使わないで

ティッシュペーパーにバツ印、トイレットペーパーにマル印が書かれている画像ティッシュペーパー、紙おむつ、脱脂綿、生理用品などは水に溶けませんので管づまりの原因になります。

 

台所では食用油や野菜くずを流さないで

台所に食用油や野菜くずを流しており、バツ印が書かれている図天ぷら油やサラタ油などの食用油を流さないでください。油が固まり、下水道管がつまってしまいます。
 もちろん、野菜くずなども流さないでください。なお、ディスポーザー(野菜くずなどを粉砕する食品くず処理装置)を使用する場合は生活環境課へご相談ください。

 

ガソリン、シンナー、農薬などの危険物は流さないで

ガソリン、石油、シンナーなどの危険物を流してしまい、下水道が爆発している図ガソリン、シンナー、石油、アルコール類など、危険物は絶対に流さないでください。
 処理場の働きを低下させるほか、これが気化し、たばこの火などで爆発をおこし大きな事故の原因となります。

 

分離桝(クリーン桝)の掃除は各家庭で

分離桝の中に、受網があり、ごみが溜まっているのをひしゃくで掬っている図家庭の下水がつまって流れない原因のほとんどが、分離桝(クリーン桝)の掃除ができていない場合です。
分離桝の中に、受網がありますので、週に1回ぐらいの割合で網ひしゃくなどを使って掃除してください。

 

雨水は流してはいけません

雨樋などからの雨水は公共桝に流さないでください!

お問い合わせ先

生活環境課
電話:0739-72-3605 FAX:0739-72-4187
上へ