新着情報
- 乳幼児(生後6か月~4歳)のワクチン接種について(2023年1月6日 健康長寿課)
- 高齢者虐待防止について(2022年12月28日 健康長寿課)
- みなべ町介護予防・日常生活支援総合事業単位数マスタ(2022年10月1日 健康長寿課)
- 令和5年度の新型コロナワクチン接種(2022年9月22日 健康長寿課)
- 初回(1,2回目)接種がまだの方はご相談下さい(2022年9月22日 健康長寿課)
- 小児(5~11歳)のワクチン接種について(2022年9月22日 健康長寿課)
- みなべ町高齢者福祉計画及び第8期介護保険事業計画を策定しました(2021年4月1日 健康長寿課)
- みなべふれあい体操(2020年5月19日 健康長寿課)
施策
- 高齢者虐待防止について(2022年12月28日 健康長寿課)
- 介護保険制度とは(2022年1月4日 健康長寿課)
- みなべ町出産育児応援金(2021年7月21日 健康長寿課)
- 介護保険料(2021年7月1日 健康長寿課)
- みなべ町高齢者福祉計画及び第8期介護保険事業計画を策定しました(2021年4月1日 健康長寿課)
- ひきこもり相談お受けしています!(2020年5月1日 健康長寿課)
- 妊婦健康診査(2020年5月1日 健康長寿課)
- みなべ町が行っている「特定健診・特定 保健指導」とは?(2018年5月29日 健康長寿課)
- 地域包括支援センター(2017年4月1日 健康長寿課)
- 高齢者生活支援サービス(2017年4月1日 健康長寿課)
許可・認可・届出・申請
- みなべ町介護予防・日常生活支援総合事業単位数マスタ(2022年10月1日 健康長寿課)
- 介護保険関連様式(2022年3月18日 健康長寿課)
- 妊娠届(2020年5月1日 健康長寿課)
サービス利用案内
- 乳幼児など子どもの予防接種(2019年4月27日 健康長寿課)
- ほっとスペース(2018年8月13日 健康長寿課)
- 乳幼児の健診(2018年3月30日 健康長寿課)
- 高齢者インフルエンザ予防接種(2017年4月1日 健康長寿課)
- 特定健診・特定保健指導(2017年4月1日 健康長寿課)