みなべ町出産育児応援金
2021年7月21日
お子さんの誕生を祝福し健やかな成長を願い、子育て家庭の経済的負担を軽減することを目的として出産育児応援金を給付します。
【給付対象者】
● 令和3年4月1日以降に出生した子(以下「対象児」という。)を養育する者。
● 母親が出産日の3か月前の時点で町の住民基本台帳に記録があり、申請日まで引き続き記録を有している者。
● 対象児が町の住民基本台帳に記録され、現にみなべ町に居住し、出産後も対象児と養育者が引き続きみなべ町内に住所を有し居住をしようとする方。
● 養育者が町税及び使用料に滞納がないこと。
【みなべ出産育児応援金の額】
● 対象児1人につき10万円
【受給までの流れ】
● 申請書(出産育児応援金支給申請書、出産育児応援金支給請求書)を住民福祉課又は健康長寿課に提出してください。出生届の際に申請いただけます。
※お子さんの誕生日から2か月以内に申請してください。
● 申請書類の確認後、支給決定通知書を郵送します。
※ 支給決定通知書に振込日を記載しています。
● 指定口座へ振り込みます。
【必要書類】
■ 出産育児応援支給申請書(様式第1号)
■ 出産育児応援支給請求書(様式第3号)
■ 申請者の本人確認書類の写し
運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、健康保険証
■申請者名義の振込金融機関口座の確認書類の写し
通帳(金融機関名や口座番号の書かれた部分)又はキャッシュカードの写し
お問い合わせ
健康長寿課
保健福祉センター
電話:0739-74-3337
ファクシミリ:0739-74-8013